今まではアシュタンガヨガとworkout(ピラティス)で心身をケアしていました。今年1月から陰ヨガも取り入れアシュタンガヨガ+workout(ピラティス)+陰ヨガの3本柱になっての変化を書きます。あくまで私の場合です。
@腰の奥の詰まりがなくなりブリッジなど後屈全般が深まり、痛くない、苦しくない、後屈がとても気持ちの良いものになりました。
A子宮全摘したけれど内臓は癒着したままなので、便は出るけどスッキリしない、蠕動運動が上手くいかなくて時々壊れてしまう私のお腹でしたが、かなりそれが減っています。そしてスッキリ出るが増えています。
Bいろいろ間に合うようになりました。
なんというか、「間」を読む力が上がった。いろいろ更に生きやすくなりました。関節だけじゃなくて心にもスペースが出来た感じです^_^
アシュタンガヨガ+workout(ピラティス)+陰ヨガの3本柱でのケアはオススメです♡♡♡
こんのせつこ
【関連する記事】