2015年01月19日

真冬のアロマチュレ☆

スタジオまでの道がかなり狭くなっていますm(_ _)m

image.jpg

屋根から落雪する恐れがあるので、大家さんのご自宅の側をご通行頂きますよう宜しくお願い致しますm(_ _)m

image.jpg

ご不便をお掛けしますが、スタジオはぽっかぽかにしてお待ちしていますので、どちら様もくれぐれも気を付けてお越し下さい☆

いつもありがとうございます(^人^)


posted by こんのせつこ at 20:47| スタジオ体験の皆様へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月17日

体験を迷われている方へ♪

何かやってみたい!
はて、何からしよう…
と、いう方♪ご参考になさって下さい♪

◇とにかくほぐしたい♪疲れを取りたい♪
運動はあまり得意でない♪身体を整えたい♪という方は☆
コンディショニングピラテスがおすすめです( ´ ▽ ` )ノ♪

火曜13:30〜、18:30〜
水曜10:30〜
木曜20:00〜
土曜10:30〜

いろんな道具を使って身体をサポートします♪

F39B9E10-91E1-4CFE-A6AB-81B4F7BE39E2.jpg

例えば使い方はこんな感じです♪

C65C2C8D-8A2B-4C2E-92B7-02C940A3F487.jpg


◇じんわり汗をかきたい!少しチャレンジしたい!
運動は久しぶりだけど身体を動かすのはスキという方は☆☆
ヒーリングヨガ又はコンディショニングヨガがおすすめです( ´ ▽ ` )ノ♪

ヒーリングヨガ
火曜20:00〜

コンディショニングヨガ
火曜12:00〜
土曜11:45〜

◇しっかり汗をかきたい!難しいポーズにチャレンジしたい!
自分の限界を知り枠を広げたい!心身を柔軟に強くしたい!という方は☆☆☆
パワーヨガをおすすめします( ´ ▽ ` )ノ♪

木曜18:30〜

例えば難しいポーズはこんな感じです♪

E5D103BC-E823-476A-8823-422CA727C638.jpg


◇流れるほど汗をかきたい!音楽に合わせて身体を動かしたい!
脂肪燃焼したい!ココロとカラダを強くしたい!という方は☆☆☆☆
バレエピラテスをおすすめします( ´ ▽ ` )ノ♪

水曜隔週18:45〜

参考になりましたか?
出来る、出来ないはやってみないと分からないので、まずはやってみたいと思ったレッスンを体験して頂けたら嬉しいです♪
体験(1.000円)はお一人様1回とさせて頂きます(^人^)
2レッスン目からはビジター料金(1.500円)でご参加頂けます。

ヨガとピラテスの違いも…よくご質問頂きます。
ヨガはヨガのポーズを取ります♪
ピラテスは動きながら身体を整えていきます♪
方法は違えど、お客様の「健康でキレイな私づくり」を全力でサポートするのはヨガもピラテスも一緒です♪
どちらにもそれぞれの楽しさがありますので、違いをご体感下さい( ´ ▽ ` )ノ♪

皆様にお会い出来るのを楽しみにしています(^人^)(^人^)

お問合せ◇アロマチュレ大久保携帯
09022755234



posted by こんのせつこ at 00:07| スタジオ体験の皆様へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月17日

黄色の看板が目印です♪

夜のスタジオアロマチュレはとっても暗くて静かです☆
はじめてお越しの方は不安なる方が多いです。
目印はこちら!
闇に光る黄色の看板( ´ ▽ ` )ノ♪

17D69000-1267-46D9-8CA6-9D27384998B3.jpg

近づくとこんな感じです♪

6A438F7E-5F4C-4DD6-9EEC-C095B686DD89.jpg

カーナビに「光設備工業」と入れると違うなぜか違うところに案内されます(。-_-。)

スマートフォンをお待ちの方はGooglemapで「アロマチュレ」と入力して頂けると無事辿りつけます!

道が不安になられたら、こちらの番号にお気軽にお電話下さい(^人^)
09022755234
大久保の携帯です( ´ ▽ ` )ノ

皆様にお会い出来るのを楽しみに致しております♪
どうぞ宜しくお願い致します(^人^)


posted by こんのせつこ at 22:04| スタジオ体験の皆様へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月08日

のどかです♪

スタジオアロマチュレの隣は畑、奥は林と小川です♪
FAEC6739-DBAF-4430-9594-00435F6DD5DC.jpg

スタジオの裏はこんな感じです♪

60CDE93E-C223-40D3-AC70-B48A30ABD94A.jpg

いろんな鳥と虫とカエルがいます♪
のどか〜(o^^o)
posted by こんのせつこ at 16:58| スタジオ体験の皆様へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月04日

アロマチュレのご近所風景〜駅から〜

米沢駅からお越しの方はガードをくぐって左折のひたすら道なりにお進み下さい♪
途中、左折したくなる方が大変多いのですが、左折しないで下さい( ´ ▽ ` )ノ

するとこんな風景が見えてきます♪
322C7671-26FA-4240-BD46-22E4E9397DBD.jpg

旧町名は鉄砲町と言うそうです♪

782E0070-4009-4710-8332-35D9032D54ED.jpg

なだらかな下りです♪
ぶっ飛ばしてくる対向車が来る時があるのでお気を付け下さい♪

783908DE-5AE5-4E5F-BD1D-C7D185F511D3.jpg

「TOTO」の看板と黄色い看板が目印です♪

1A7E75F5-DDD8-4486-9D29-8FDB4C33EA90.jpg

お車は空いているとこでしたらどこにでも停めて頂いていいです♪

F396007D-0074-4056-9E35-8DCA8E03A55E.jpg

光設備工業さんの事務所と自宅の間を通って奥へお進み下さい♪

EC95009F-74F4-420B-9245-D909329CDAFF.jpg

この和風の一軒家がアロマチュレです(o^^o)

posted by こんのせつこ at 15:31| スタジオ体験の皆様へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アロマチュレのご近所風景〜市役所から〜

米沢市役所から国道へ出る手前十字路から細道に入ると、正面に大きな倉庫が見えてきます♪

1A10DFBF-A181-4479-B28C-E1C6A5F35784.jpg

倉庫を過ぎると見える建物♪
左から車庫、大家さんのご自宅、アロマチュレです♪
あんまり見えませんが…(^◇^;)

0BDB30C4-FEDB-468C-A5A8-6CCB1AA8A785.jpg

「TOTO」の看板と黄色い看板が目印です♪

A12BFF25-4725-4551-A747-70BB6BA8E8BD.jpg

空いているとこでしたらどこにでも駐車して頂いていいです♪

614E9A15-E35C-48F6-ACD4-75B84C210E50.jpg

光設備工業さんの事務所と自宅の間を通って奥へお進み下さい♪

A0DD885A-864B-454D-876A-2C8968197428.jpg

和風の一軒家がアロマチュレです♪

2BFDF0F5-8C1B-4C85-B9D8-BFA6D6A2E6FB.jpg
posted by こんのせつこ at 15:22| スタジオ体験の皆様へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月23日

アロマチュレの場所です♪

いつもありがとうございます(^人^)

体験レッスンをお申し込み下さった皆様、またはこれから体験レッスンをとお考えの皆様、アロマチュレの場所、判りにくくてすみません(。-_-。)

光設備工業さんの敷地の奥にスタジオはあります♪
0C6AE821-FE5E-4B46-9688-490EDCFCE446.jpg


TOTOの看板が目印☆下にアロマチュレの看板も♪C01F18E3-9355-497A-96A0-54926FC1FE37.jpg


会社とお家の間に私道があり、その奥にスタジオがあります♪
885370FB-C97B-40B3-AD76-2D4B43B904C0.jpg

この奥に一軒家のスタジオがあります♪
E49322D0-CC87-4F92-A10E-6903E210065D.jpg

これがスタジオです♪
5CED7C9D-5FB9-456C-833C-6964CB47298B.jpg

どちら様もどうぞお気を付けてお越し下さい( ´ ▽ ` )ノ♪
お待ち致しております♪


posted by こんのせつこ at 00:46| スタジオ体験の皆様へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする